サイトへ戻る

庄内能楽館 講座/教室/公演情報

庄内で日本の伝統文化に触れる

夏休み 親子仕舞教室​

broken image
broken image

2019年7月23日(火) - 8月19日(月)

お稽古の時間は、他の生徒さんと調整が可能です。
お子様だけで参加もOK、大人の方のみの参加もOK。
お稽古は全日参加なさらずとも、ご都合の良い日を選んでいただけます。ご無理がないようにお願いいたします。
発表会の参加は義務ではありません。別の機会に出演なさる方法もあります。一定の目標を持っていただくことで、メリハリがつくことを重要視しております。

【お問い合せ】

庄内能楽館

■電話: 0234-33-4568(平日10:00-15:00)

今日は狂言の日

broken image
broken image

2019年7月4日(木) 18:30-(開場17:30)

万作の会狂言師による「柿山伏」「千鳥」

本格的な狂言を能楽館で!ストーリーも分かりやすくて楽しめる!

【チケット販売】

庄内能楽館・みずほ八文字屋・マリーン5清水屋プレイガイド

【お問い合せ】

庄内能楽館

■電話: 0234-33-4568(平日10:00-15:00)

室町文化体験ツアー

broken image
broken image

2019年6月18日(火)9:30-15:00

【スケジュール】

9:30 能楽館ロビーで気軽に呈茶(お茶菓子付き)

11:30 平成28年庄内文化賞受賞の市川清治氏による琵琶「船弁慶」の演奏と解説

13:00 能の解説、仕舞と謡の体験ならびに実演者のみ。ない方は、無料貸与可

【会場】

庄内能楽館(酒田市浜松町1-5)

【庄内能楽館直通の送迎バス】

9:00 酒田文化センター発
15:30 酒田文化センター到着

*事前お申し込みが必要です。

*自家用車でお越しの方は、能楽館敷地内に駐車可

【費用】

2,000円(昼食,お菓子代含む)
お支払いは当日にお願いします。

【対象】

年齢や性別、経験を問わず、どなたでもご参加いただけます。

【持ち物】

・白足袋(ナイロン製等でも結構です)

お持ちでない方は、能楽館で無料貸出しあり

【お申込み】

申込者・氏名・ふりがな・住所・電話番号(・FAX)・email・ご希望の稽古内容

郵送またはFAXでお送りください。

■郵送先: 〒998-0074 酒田市浜松町1-5 庄内能楽館

■FAX: 0234-43-0533

【お問い合せ】

庄内能楽館

■電話: 0234-33-4568(平日10:00-15:00)

2019年 謡曲仕舞教室

broken image
【日程】

日本の伝統文化、能楽の『謡曲』『仕舞』をプロの能楽師が教えます

第1期: 3月18日〜20日

第2期: 6月24日〜26日

第3期: 9月 9日〜11日

第4期: 9月25日〜27日

第5期:10月 7日〜 9日

第6期:10月28日〜30日

*終了後には例年発表会を行います(参加は任意)

【内容】

稽古は謡曲・仕舞ともに1日1回。謡曲は一人または複数で1回30分前後、仕舞はお一人ずつ15分前後。
稽古の順番は講師との相談の上、決定します。

【見学・体験】

稽古の様子はご自由に見学ができます。見学料は無料。

【対象】

年齢や性別、経験を問わず、どなたでもご参加いただけます。

【講師】

第1・4・6期:宝生流シテ方能楽師 當山淳司(とうやまじゅんじ)

第2・3・5期:宝生流シテ方能楽師 辰巳大二郎(たつみだいじろう)

【受講料】

謡曲と仕舞の稽古を、各回1回ずつ行います。

参加される稽古の回数で料金が異なります。

1回:2,000円/2回:3,000円/3回:4,000円/4回:5,000円/5回:6,000円/6回:7,000円

謡曲と仕舞、稽古の組み合わせは自由です。

(ex. 1日目謡曲と仕舞、2日目仕舞のみ 合計の稽古回数3回)

謡曲の稽古参加者は、テキスト代として別途3,000円をご負担願います。

【持ち物】

・白足袋(ナイロン製等でも結構です)

・仕舞扇(仕舞の稽古参加者のみ。ない方は、無料貸与可)

【お申込み】

申込者・氏名・ふりがな・住所・電話番号(・FAX)・email・ご希望の稽古内容

郵送またはFAXでお送りください。

■郵送先: 〒998-0074 酒田市浜松町1-5 庄内能楽館

■FAX: 0234-43-0533

【お問い合せ】

庄内能楽館

■電話: 0234-33-4568(平日10:00-15:00)

 

狂言の基礎になる小舞謡と小舞から丁寧に指導

 

万作の会の協力による狂言教室

broken image

2019年4月12日(金)より月1回(開講日応相談)

■原則1対1指導

■謡指導もあり 詳細は相談の上決定

【時間】

午後3時〜午後8時

【受講料】

月1回 3,000円

【担当講師】

万作の会狂言師 中村修一 他

【持ち物】

・白足袋(ナイロン製等でも結構です)

・仕舞扇(仕舞の稽古参加者のみ。ない方は、無料貸与可)

【お申込み】

申込者・氏名・ふりがな・住所・電話番号(・FAX)・email

郵送またはFAXでお送りください。

■郵送先: 〒998-0074 酒田市浜松町1-5 庄内能楽館

■FAX: 0234-43-0533

【お問い合せ】

庄内能楽館

■電話: 0234-33-4568(平日10:00-15:00)

 

本格的な陶芸をご自身の手で

 

陶芸教室

broken image

2019年4月より月2回(第1・第3木曜日、開講日応相談)

■原則1対1指導

■謡指導もあり 詳細は相談の上決定

【時間】

午後1時30分〜午後4時30分

【受講料】

月2回 3,000円

*材料代・処理代として茶碗1個につき2,000-3,000円頂戴します

【担当講師】

松岡窯主宰 下妻さき子

【お申込み】

申込者・氏名・ふりがな・住所・電話番号(・FAX)・email・ご希望の稽古内容

郵送またはFAXでお送りください。

■郵送先: 〒998-0074 酒田市浜松町1-5 庄内能楽館

■FAX: 0234-43-0533

【お問い合せ】

庄内能楽館

■電話: 0234-33-4568(平日10:00-15:00)

虚無僧尺八を聞く会

broken image