サイトへ戻る

酒田市民会館 希望ホール によるアウトリーチ事業

狂言の真の楽しさを 現役狂言師が直接子どもたちに伝える

· 報告
broken image

庄内能楽館のある酒田市は、平成30年(2018年)に「酒田市文化芸術基本条例」ならびに「酒田市文化芸術推進計画」を策定しました。

酒田市の希望ホールでは、上記条例と計画に則り、「すべての市民が芸術文化にふれ、自由で多様性ある社会の実現を目指し」事業運営がなされており、令和6年度(2024年度)の事業の一環として庄内能楽館も協力させていただいております。

2024年9月中旬に、酒田市による市内小学校訪問アウトリーチ事業により、万作の会の狂言師として、中村修一先生が訪問され『狂言教室』を実施いたしました。

中村修一先生へ、小学校の児童の皆さんから訪問に対するお礼と感想文をいただきましたので、先生よりご紹介いただきました。

 

 

broken image

庄内能楽館では、万作の会のご協力により、狂言師の中村修一先生の狂言教室を月に1回実施しています。日本の伝統芸能の一つ、狂言。酒田で身近に楽しく学べます!
国際化の進む中で、世界に通じる表現手段を身に付けませんか?
見学は随時受付中です。

▶️庄内能楽館の狂言教室のお稽古風景をそっと覗くと...こんな様子です


山形県酒田市浜松町1-5
平日10:00〜17:00(年末年始・お盆期間を除く)
0234-33-4568